新着情報詳細
ブログ

一笑懸命

2月5日は笑顔の日。

ニコニコ(^^)(^^)(^^)(^^)

 

いつも笑顔の人ってすごいですよね。

 

どんな時も楽しく過ごそうと普段から意識しているんでしょうか。

・好奇心旺盛で物事に対して興味や関心が強い

・失敗しても気持ちの切り替えが早い

・人とコミュニケーションをとるのが好き

・物腰が柔らかく優しい雰囲気がある

という、長所があります。

逆に 悩みがないとかいつもへらへらしているといわれてしまうこともあるんだとか。

 

しかし、笑顔は伝染します。

いつも笑顔でいるように 心がけたいですね

「笑い」はこころを軽やかにして、つらい日々を乗りこえる力をつけてくれます。どんなにシリアスに見える出来事でも、見方を変えると、笑える側面があるもの。それに気づくと、物事がグッと楽になる効果があります。

もし失敗してしまったら、自分を責めたり恥じたりするのではなく、いっそのことそれを潔く認めて、「やっちゃった自分」を笑い飛ばしてしまいましょう。

 

「そんなお気楽でいいの?」とか、「絶対ムリ」と思うかもしれませんが、これもユーモアのセンスを磨く、ひとつの練習だと思ってみませんか。決して悪ふざけなどとはイコールではありません。くりかえしやっていくと、バランスのよい物の見方と、広い視野がだんだんと身についてくるのです。

そして何よりも「笑い」は周りの人とリラックスした関係を築くうえで、とても役に立ちます。

厚生労働省:ストレスとこころより引用

 

 

「笑うこと」でもたらされる効果は、良好な対人関係をつくるだけではありません。心と体の健康にも大きな効果が期待されます。

 

まず、笑うことで、体の免疫力がアップするといわれます。これは、がん細胞やウイルスなどを攻撃するNK(ナチュラルキラー)細胞が活性化するというものです。また、糖尿病の患者さんに漫才を聴いてもらったところ、食後の血糖値の上がり方が低くなったという研究結果もあります。心の効果としては、落語鑑賞をすることで、ストレスとかかわりのある唾液中のホルモンの分泌量が減少した、という研究結果もあるのです。

協会けんぽ:健康サポートより

笑う門には、ストレス解消・心身の健康アップ効果あり|協会けんぽ 健康サポート (kyoukaikenpo.or.jp)

 

コロナ禍でマスクを着けているので少々笑っても伝わりにくいですよね

でも、マスクで顔を隠すばかりでなく 気持ちも隠していませんか?

マスク越しには声も通りにくく かといって声も張れないし・・・とコミュニケーションをとるのがむつかしいご時世です。

 

一笑懸命!少しでも長い時間、笑顔でいられる毎日。何があっても負けずに笑って頑張っていきましょう!

 

岐阜の病院探しはこちらから↓

◆岐阜県エリアの 病院・医院・介護施設がすぐに見つかるポータルサイト 医療&介護ガイドぎふ◆

 

一覧へ戻る